引越しの荷物はなるべく少なく済ませたいですよね。引越しは、家の奥に眠っていた不要品の棚卸しをして、一気に整理する大チャンス!
しかも上手にリサイクルショップを利用すれば、意外なものも買い取ってもらえるかもしれません。
捨てるに捨てられなかったものがお金に変わるなら一石二鳥。「えっ?こんなものがこんな値段で買い取ってもらえるの?」なんて素敵なことがあるかも。
意外に売れる、こんなもの
引越しでもしないとずっと納戸の奥にしまいこんでいたような、もう使えないものや家に祖父母の代から残っている用途不明のもの、使いようがないと思っていたもの。
ガラクタに思えるかもしれませんが、意外なものが高値で売れたりします。
LDプレーヤー
DVDやブルーレイが主流となった現在では、かさばるしソフトも作っていないLDプレーヤーは、処分に困ってただ眠らせている家庭もあると思います。
しかし、最高の画質と音声を持つと言われているLDプレイヤーは「高く売れるドットコム」によると、今でもマニアには大人気なのでコンディション次第では高値で買い取ってもらえます。
古道具
昔使われていた火鉢や家具、飾り皿や塗り物のお椀などの古道具の中には骨董的価値があるものも。
素人目でわからなくても、専門の古道具屋さんなら価値を見極め買い取ってくれるかもしれません。古道具専門の買取業者もいくつもあるのでまずはそちらに査定をしてもらいましょう。
軍需品
おじいさんの軍服や勲章など、軍装品を専門で買い取る業者もあります。持っていてもどうしようもないけど捨てるのもはばかるようなものが出てきたら、大切に保管してくれる人に売るのもいいかもしれません。
古い食器やグラス
江戸切子のグラスセットやバカラのタンブラーなども、一般家庭で眠っていることがありますが、こちらも美術品や骨董品を取り扱う買取業者で高価買取してくれることがあります。
木箱入りの年代物の硝子工芸品や陶器などが出てきたら、ぜひ査定してもらいましょう。
和楽器
古い三味線や琴、尺八など昔の和楽器が出てきたら、和楽器専門の買取業者に査定してもらえます。弾ける人がいない楽器を眠らせておくのはもったいないですよね。
仏具
純金の仏具は金として高価買取をしてもらえますし、木魚や仏像、木製の台なども専門に買い取りしている業者があります。
捨てる前に、売れるかを調べよう
引越しで不要になるものやゴミに出そうと思っていたものの中に、買い取ってもらえるものがあるかもしれません。
捨てるのにもお金がかかるので、売れるかどうか調べてみるのがおすすめです。
収納家具
カラーボックスやラック、プラケースなど解体するのも大変でかさばったり、捨てるのにも指定日が決まっていたりして大変ですよね。
元々の値段もさほど高くないので買取価格はあまり高くありませんが リサイクルショップによっては多少傷があってもよく売れるのでたいてい買取可能です。
ガステーブル
新居では使わないし捨てるのも大変。比較的新しく、状態の良いものから買い取ってもらえます。「家電高く売れるドットコム」では 電話一本で買取金額を出してもらえます。
また、リアルタイムの買取相場から査定額を算出してくれます。他にも「ファーストハンズ」でも他社よりも高く買い取ってくれたり、「おいくら?」では売るときのポイントなどがわかります。
インテリア雑貨
引越しの機会に部屋の雰囲気もイメチェンするのなら、今までのインテリア雑貨を買い取ってもらいましょう。
ランプやお香立て、置物などのアジアン雑貨やファブリックプレートやオブジェなどの北欧雑貨、 集めていたコカコーラグッズなども買い取ってもらえます。
専門店なら高価買取も
様々な商品を買取・販売しているリサイクルショップよりも、専門的な買取を行っている業者の方がより高く買い取ってくれることが多いものです。
おもちゃ
子供がもう使わなくなったおもちゃは、どんどん増えていってします。捨てられなかった昔のおもちゃが出てきたという人もいるでしょう。
そんなおもちゃは物によっては多少の傷があっても買い取ってもらえる場合もあります。
フィギュアや鉄道模型鉄道模型、ラジコンなどに特に強い「トイズキング」ではトミカのレアなコレクションやディズニーの限定グッズは驚きの高値で買い取ってくれることも。
昔のおもちゃに強い「モズライト」では壊れていても査定してもらえます。他にもビックリマンシールを強化的に買い取っている「ゼウスの森では」昭和のガチャガチャや食玩、キン消しなどを買い取ってもらえます。
ブランド品
店舗に持ち込みすれば即査定、その場で現金がもらえると言うメリットもあります。もちろん出張査定や宅配もできます。
金額も比較的大きくお店によって買取価格が異なる場合も多いので幾つか比較してみたり交渉するのもコツのひとつです。
幾つかまとめて持ち込みすればおまけで買い取ってくれることも多いようです。マイナーブランドも査定してくれる「ドリーム」やブランド品と一緒に貴金属や骨董品も査定してくれる「おたからや」など、売りたい商品の量や種類によってお店を選ぶのもおすすめです。
パソコン、周辺機器
パソコンやプリンター、デジカメなどを専門に買い取る業者も多いです。最近は故障しているパソコンでも買い取りしてくれる「ごみパソ」も現れ話題になっています。
書籍
「ブックオフ」では文庫本や実用書、絵本やゲーム攻略本、漫画や雑誌など様々な本を買い取ってもらえます。
ただし3年以上前の百科事典やコミック雑誌は買い取りができないことがあります。大量の本を売りたいときは出張買取をしてもらうのも楽です。
他には店頭に持ち込んだり、宅配でやりとりする方法があります。また、奥付に著書検印があるものや骨董的価値のあるものはチェーンの古書店でなく、古書専門の古本屋さんに持ち込んだ方が高く売れる場合もあります。
他にも古い映画のパンフレットやポスター、昔の資料や絵葉書などの紙ものも「東京書房」や「ヴィンテージ」など専門店に買い取りしてもらえることがあります。
時間に余裕があるなら、オークションやフリマも
リサイクルショップでは買い取りしていないようなものや、思ったより査定額が安く叩かれてしまったものなどは、ネットオークションで自分で売りに出すという手もあります。
すぐにその場で現金を手にするわけにはいきませんが、意外なマニアと出会って高値で買い取ってもらえるかもしれません。自分ではオークションなどに出すのが面倒な人はオークション代行サービスを利用する手もあります。
売りたいものを無料宅配キットに入れて送って、売れるのを待つだけというお手軽さで、今人気です。販売手数料はかかりますが、手間はかなり省けます。また、フリマの代行業者を利用するのもいいかもしれません。
リサイクルショップやネットオークション など、引越し作業で出たガラクタをお宝に変える手段はあります。
「こんなもの誰もいらないに違いない」と捨ててしまってはもったいない。まずは業者に問い合わせてみましょう。聞くだけならタダですから。